スペキュロス的食メモ

”食べること”に興味あり。食から季節や文化を感じながら暮らしたい。

2018-01-01から1年間の記事一覧

九条ねぎ・若布・揚げのぬた

1月に鮭のあらで粕汁を作った。白味噌が余っているので九条ねぎを購入し、ぬたを作ってみた。お気付きの方もいらっしゃるかもしれないが、「京都人の密かな愉しみ」に出てくる料理を真似して作っている。粕汁もそうだし、小豆粥とかビーフカツサンドも作って…

金柑「たまたま」

友人がすごくPRしていた宮崎県産の金柑「たまたま」丸ごと食べることが出来て、美味しい!!とのことだった。生協で見つけて注文し、楽しみに待っていたのが届いた。彼女は宮崎県振興局のVIPとして「たまたま」と出会ったのだろう。画像で見せてくれた「たま…

雛祭り

雛祭り 今日は女の子のお祭り昨年、小学校の友人と再会した。中学も一緒だったので、45年ぶり。…えっ?!(あらためてこう書いてみてびっくり!!)彼女のお母様は当時、紙人形を作っていらして彼女の家に遊びに行った時にマッチ棒でつくるお雛様の作り方を…

蟹好き鍋

幸さんの真似をして蟹すき鍋というのを初めて作ってみました。豆腐をたっぷり入れて。熱々をポン酢で頂く。サッパリしていて、カニの殻からも栄養がたっぷり出ている気がして御汁まで完食!

チョコレートケーキ

チョコレートケーキ焼きました!!去年は腱鞘炎で指が痛く、焼かなかったけど、毎年焼いている辻口博啓さんのレシピの美味しいチョコレートケーキ。気分は余裕でいつも通り作り始めたが、玉子を卵黄と卵白に分け、泡立てようとハンドミキサーを出そうとした…

節分

節分。鶴屋吉信・桃山「福ハ内」そら豆とお多福さんをかけている。田園調布・曙の薯蕷饅頭本当に和菓子の意匠は素晴らしい。美味しさを伴っているところ、食べてなんぼのところが唯一無二のパフォーマンス。今夜は豆まき。今年は一人でやるかなあ…

葉牡丹

食べる話ではないのだけれど…-----------------------------------------------------------お正月の生け花の中に入っていた葉牡丹。小ぶりな一輪で、薔薇みたいで可愛いので、枯れた葉を摘んではずっと生けていた。随分と伸びてもう薔薇ではなくなっていた…

春の音連れ

スーパーのワゴンでタラの芽を見つける。早速、天麩羅に…大好きな生椎茸の天麩羅と大好きな生麩の素揚げも一緒に。もし、私が食わず嫌いに出演するとしたら、生椎茸の天麩羅は外せないと思っている、ぐらい好き。この番組、終わっちゃったんだっけ?これまた…

女正月

小豆粥というものを初めて作る。一寸小豆多め。お米と小豆だけの味は舌の感覚を研ぎ澄ましてくれる。朝の寝ぼけた体が温まり目が覚める。

鏡開き

黒豆

松の内も過ぎ、日常運行へ。毎年のことではあるが、お正月は黒豆をたくさん食べた。黒豆は好きなので毎年煮ると決めている。これだけは続けようと決めている。土井勝さんのレシピだと少しお醤油が勝ち過ぎなので、お醤油だけ1/3にする。ポイントは丹波の2L…