スペキュロス的食メモ

”食べること”に興味あり。食から季節や文化を感じながら暮らしたい。

葛桜が目にも涼しい季節になりました。

★ 田園調布 あけぼの … 餡子がおいしい。(ダントツ)
   
   葛桜・麩まんじゅう ◎ やっぱり餡子がおいしいのですね。
5月の節句にいただいた羊羹粽も涙ものでした。
   
      若鮎 ? カステラ生地が私の好みでない。
以前、カステラに切り落としを買った時も?でした。
 
★ 仙太郎 … お餅系がおいしい。
   
   葛桜・水ようかん ? 葛は本物という感じで◎ですが餡子に“あけぼの”の感動はない。桜の葉の塩気が強すぎて餡子の味をさらにわからなくしている。餡子に塩気が勝ると田舎くさい味になる。
 
   水無月(黒) ◎ やっぱりお餅系はおいしい。
白・黒・抹茶 とありますが、私の一押しは黒。本日中にお召し上がりくださいとなっていますが、ラップにしっかりくるみ、冷蔵庫の野菜室で3日くらいはOK。(お餅系は冷蔵庫に入れると固くなるから仙太郎さん的にはNGでしょう。)日が経つにつれおもちの歯ごたえが出てきて私好みになる。ここで水無月がある間は買うのが私の楽しみ。
 
   若鮎 ○ カステラ生地はそこそこですが、
若鮎そのものを美味しいと感じないのかも。
季節のもので風情は好きなのですが…カステラも求肥餅も好きですが… 
“茂助”の若鮎もそこそこという感じでした。
 
    ❤     ❤     ❤     ❤     ❤
 
来年になるとまた忘れて、あけぼので若鮎を買い、仙太郎で葛桜や水ようかんを買ってしまうのでメモ。
 
いろいろ書きましたが、仙太郎さんはお気に入りの和菓子屋さんです。
原材料にこだわり、変な添加物を一切使わないから…だから美味しいってわかっているので安心して買います。仙太郎さんの隣でよく見かける某たねやなど高級ぶって伝統ぶっているけど水ようかんを凝固剤で固めていたりする。それでトロトロにして上品ぶるわけです。みんな平気でだまされている。添加物に慣らされて舌が馬鹿になっているのです。上記で美味しいとかイマイチとか言っている以前の代物なのです。